業務案内

  • 数研出版 版 教科書ガイド並びに書籍の発行

    数研出版が発行する検定教科書に準拠して、その内容をわかりやすく解説した公式ガイドブック-数研出版 版 教科書ガイド-を発行しています。
    指導要領の改訂に伴い、その内容も一新。各教科の特性に応じた工夫で、教科書の理解がいっそう高まるようになりました。
    2次元コードを利用して、教科書の理解を助けるデジタルコンテンツを閲覧できるようにするなど、デジタル化の時代にもしっかりと対応しています。
    また、編集部では、「数研出版 版 教科書ガイド」の他、数研出版が企画・発行する各種書籍(大学のテキスト・チャート式シリーズ、物理入試問題集等)の編集も行っています。企画に沿った書籍に確実に仕上げること、それが私たちのモットーです。
    ※各書籍とも「学習ブックス」のブランド名で発行しています。

    ガイド数学Ⅰとチャート式
  • 数研出版発行書籍の営業

    高等学校を訪問して、数研出版発行の教科書や参考書、問題集などを先生方にご案内しています。
    数研出版では、数学・理科・国語・英語・地歴・公民・情報で教科書や教材を数多く発行しておりますので、それらをご案内することが基本です。
    単に書籍や教材の内容を紹介するだけでなく、使用方法の提案や情報提供も行います。
    また、先生方のお考えやご要望をお聞きして、数研出版にフィードバックするのも大切な仕事です。
    学校の先生方と数研出版の編集部との橋渡しの役割を担っています。
    数研出版の書籍・教材を採用いただき、お使いいただいた先生のご意見を書籍の企画に繋げられることに、学校教育をサポートするやりがいと誇りをもっています。
    特に、数研図書では各地域に「サテライトパートナー」を配し、地域教育に根差した営業を進めてまいります。

  • 数研出版発行書籍の受注

    数研出版が発行する書籍の受注業務も行っています。
    注文を受けて書籍が発送されるまでに必要な事務処理を行います。
    正しくスピーディーに完了するように心がけ、教科書や参考書を扱っているという責任をもって業務にあたります。

    数研出版発行書籍の営業

先輩からの言葉

松永 智仁
部署
東京編集部 部長(数学編集)
出身校
日本大学 生産工学部 管理工学科
先輩からの言葉 画像1
  • 現在の仕事の内容は?

    数研図書に転職する前には、専門書の出版社に在職し、多くの書籍の編纂に携わりました。その経験を活かして、現在では大学向けの教科書や参考書の編集を担当する一方、数研出版が発行する教科書のガイドを中心に、高校向け教材の編集業務にも携わっています。
    また、部長職として、数学だけではなく、理科、国語の編集も行う東京編集部の取りまとめも行っています。課員指導にあたっては、意見交換をしっかり行い、理科、国語の教材独特の内容や編集の仕方について、把握するように努めています。

  • 仕事のやりがいは?

    自分が高校、大学で数学を学んだのはもう30年以上前の話です。当時のことを想い起せば、最初は数学がそれほど得意ではなかったため、教科書に書いてあることを理解するにも苦労をしました。初めて学ぶことはわからないことばかりですが、「わからない」ことを「わかりやすく」伝えること、これは教材の編集において、工夫のしどころであり、大変やりがいのあるところです。
    自分が手がけた本が書店(ネット書店も含む)、大学生協の店頭に並び、それが読者の皆さんの手に渡って、学ぶことの意味や楽しさを知るお手伝いができれば、これはとても嬉しいことですし、編集者冥利に尽きることだと思っています。

  • 職場の雰囲気は?

    業務時間内は、それぞれが編集作業に集中していることもあり、職場は「職員室」のような雰囲気です。しかし、必要な意見交換は活発に行いますし、十分な意思疎通もできています。そんな雰囲気をとても気に入っています。
    職場には、私のような年配の者もいれば、入社後間もない若手社員もおります。それぞれがもっている色々な経験や、その経験から生み出されるアイディアを出し合い、数研図書編集部では、日々わかりやすい教材づくりに励んでいます。
    皆さんとここで一緒に働くことを楽しみにしています。

村上 恵
部署
営業促進一部
サテライトパートナー(石川県担当)
先輩からの言葉 画像2
  • 現在の仕事の内容は?

    自宅から直行直帰で担当の高校を訪問し、先生方に数研出版の教科書や副教材、デジタル書籍などをご案内しています。はじめは何も分からず、先生方にご挨拶しか出来ませんでした。しかし、丁寧な座学研修や節々の同行研修、また日々上司や先輩からアドバイスを頂き、徐々に商品の使用時期やご希望にあわせた提案が出来るようになりました。
    商品のよさを伝えるため、書籍のお見本や会社貸与のタブレットを使い、先生方に内容を見ていただくのが仕事の中心です。ただ、それだけではなく、直接先生方とお話する中でお伺いするご要望を、現場の声として編集にフィードバックするのも大事な役割です。

  • 仕事のやりがいは?

    自分の働きかけで書籍の採用が決まった時はやはり嬉しいです!
    地域スタッフとして、チャート式をはじめとした「数研ブランド」を、もっと県内に浸透させたいという思いもあります。発行点数が多く、覚える事もたくさんありますが、その分日々成長を感じています。
    また、平日休や、春夏冬に学校の長期休暇に合わせた休暇があるので、育児や家事との両立がしやすいのも魅力です。家族の行事や急病なども柔軟に対応してもらえるので、安心して仕事に集中出来ています。
    また電話やメールでささいな疑問も上司に確認させてもらい、自信を持って訪問活動できています。